ゲーミングスマホの選び方を徹底解説②

“前回に引き続き、ゲーミングスマホの選び方についてレクチャーしていきましょう。ゲーミングスマホは需要が高く、多くのメーカーから様々な種類が発売されています。ゲーミングスマホ選びに困った方はぜひ参考にしてみてください。
【ゲーミングスマホの選び方を徹底解説】
ゲーミングスマホを選ぶ際には、様々なスペックを確認する必要があります。ここではゲーミングスマホの選び方をまとめてみます。
<ディスプレイ解像度をチェックしよう>
高画質でゲームのプレイを楽しみたい!という場合には、ディスプレイ解像度をチェックしましょう。基本的には解像度が高いゲーミングスマホほど、きめ細やかな美しい映像が表示されます。
画質には特にこだわっていない…という場合であれば、一般的なスマホで採用されている「フルハイビジョン(1920×1080)」で十分です。美しい映像でゲームを楽しみたい!という方であれば「フルHD+(2340×1080)」や「4K」に対応したスマホモデルを選びましょう。
ちなみにゲーミングスマホの高解像度が高くなると、CPUやメモリにも高いスペックが求められます。パーツの処理性能が不足してしまうと、ゲームをプレイ中にコマ落ちしたり、カクつきが発生したりする恐れがあります。ディスプレイ解像度をチェックする際には、CPUやメモリのスペックも必ず確認してください。
<バッテリー容量をチェックしよう>
スマホでゲームをしていると、バッテリー消費が激しくなります。そこでゲーミングスマホを選ぶ際にはバッテリー容量も重要なポイントとなるのです。バッテリー容量の単位はmAhで、数字が大きければ大きいほどバッテリーの持ちがよくなります。
3000~4000mAh程度のバッテリー容量があれば快適にゲームが楽しめるでしょう。時間を気にせずにゲームを楽しみたいのであればさらに大きい5000~6000mAhの大容量バッテリーを搭載したモデルがおすすめです。
<サウンド性能をチェックしよう>
声優のボイスが楽しめるゲーム、リズムゲームなど音が重要なゲームの場合には、サウンド性能が重要になります。イコライザーを細かく設定できる「Dolby Atmos」や、ワイヤレスでも原音をほぼ忠実に再現できる「aptX」に対応したモデルであれば、高音質でお気に入りのゲームを楽しめるでしょう。
<高リフレッシュレートかどうかチェックしよう>
リフレッシュレートとは1秒間あたりに画面が切り替わる回数を示した値です。スマホのリフレッシュレートも高いほど映像が滑らかに表示されます。動きの少ないゲームであれば特に気にする必要はありませんが、スピード感のあるゲームをプレイする際には高リフレッシュレートなスマホがおすすめです。快適にゲームを楽しみたいのであれば、最低でも90Hz、レスポンスが重要なFPSやレースゲームを楽しむ場合には120Hzや240Hzの高速リフレッシュレートに対応したモデルを選びましょう。
<冷却性能もチェックしておこう>
ゲーム中は、スマホ内部に熱が蓄積しやすいです。発熱した状態でスマホを長時間使用していると、CPUのパフォーマンスが落ちたり、バッテリー性能が低下したりとトラブルが生じます。
そこで冷却システムが搭載されているかなど冷却性能をチェックしましょう。専用の液体でスマホ内部を冷やす「水冷冷却システム」や、熱の稼働効率を上げる「ヒートパイプ」の搭載モデルであれば、長時間快適にゲームができます。
<サイズ感をチェック>
ゲーミングスマホを選ぶ時にはサイズ選びも重要です。自分の手の大きさに適したサイズのスマホの方が、プレイしやすいでしょう。大型のディスプレイは画面が見やすいためゲームしやすいですが、手が小さい方だと持ちづらいという短所があります。”

コメントをどうぞ

*